オーナーのコメント

2012年1月 3日 (火)

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます

本年度もよろしくお願いいたします。

皆様にとってもより良い年になりますように


♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


いせ山クリーニング

高林良行

2011年2月 1日 (火)

初節句

今日も晴天に恵まれました

音彩(ねいろ)の初節句

お雛様を見に行きました(*^_^*)

たくさんあってなかなかきまりません

 

D3C9FFAF-1BF7-4CC9-B4A2-DF9B7B770FF6

2010年12月19日 (日)

染み抜き、藤沢市、平塚市、茅ヶ崎市*いせ山クリーニング、日傘クリーニング

いせ山クリーニング、日傘クリーニングです(*^o^*)

日傘って洗えるのですか?てよく聞かれますが
もちろんあらえます(笑)

2CB16C8F-1636-4844-921D-D1CE10B7C639

夜に洗ったので、写真が暗いですがシミも取れ黄ばみもスッキリして白くなりました(^_−)−☆

時期外れですが、お気に入りの日傘!もう一度点検くださいね(笑)

49D6CEDB-24F7-4B71-B6DA-BA3E1D7FCAA8

CC548168-1828-42F4-907F-ED20584FD14B

77D6EB23-32D4-4C2C-A2E3-E0157A6B6F9E

もうすぐ、クリスマスですね!

子供の頃はウキウキしたものですが最近はしませんね~

なんかさみしいです。

ウキウキしたいなー(=´∀`)人(´∀`=)

2010年1月 3日 (日)

謹賀新年

いつも ありがとうございます。

どうも、 ココの 画像がすぐ消えてしまい 原因がわかりません。

こちらにも UPいたしました。

http://taka1103.blog66.fc2.com/blog-entry-36.html

これからもよろしくお願いいたします。

謹賀新年

皆様、あけましておめでとうございます。

無事新年を迎えることができました。

今年は、娘の婚礼もまとまり、より一層良い年になりそうです。

いせ山クリーニングも順調に功績を伸ばしております。
お客様 (ご同業のみなさま) 本当にありがとうございます。


恒例の一日年明けとともに 皇大神宮へのお参りにまいりました。

IMG_5815.jpg
まずは拝殿で新年のご祈祷を受けました。

それから みんなでおみくじ
幸子は大吉に大喜びIMG_5820.jpg

高さんは...
IMG_5821.jpg


それから、人の目をきにせず記念撮影

IMG_5825.jpg

IMG_5833.jpg


ダルビッシュ似の娘のフィアンセと

IMG_5836.jpg

IMG_5829.jpg
高さんと姪ッコ 姉の子 美容師をやってます。

まったくウチの息子、(世継ぎ)は写真嫌いで写らせてくれません。

IMG_5848.jpg
ひつこい、高サン゜ショット


お正月、二日目


今日二日は 箱根駅伝通過後 家内の実家御殿へ!! 住所が平塚市御殿なんです。(笑)
新年挨拶に

IMG_5891.jpg

IMG_5889.jpg

葦のケーキを買って

IMG_5901.jpg

早速 家内の妹お宅へ 二世帯なもので

毎年一年に一度 美味しいものを ご馳走していただけるのです~

このお肉すご~い。
IMG_5904.jpg

こちらが そのご夫婦 家内の妹さんと ご主人(高の儀弟) 税理士の先生なもので稼ぎが
IMG_5906.jpg


IMG_5908.jpg

結局 どのくらい しやぶしゃぶしたのか

お刺身 かに 鴨 タン フォアグラ お節 ローストチキン etc 食べきれませ~ん

IMG_5930.jpg

総勢 11人でお肉いただきました。
ごちそうさまでした。

新年は 6日から営業いたします。
もう少しリフレッシュさせてくださいませ。

いせ山クリーニングHP

美凛工房HP 

業者向けサイト 美凛工房プロ

無料 アクセス解析太陽光発電

2009年8月20日 (木)

お知らせ

いつも ありがとうございます。

どうも、 ココの 画像がすぐ消えてしまい 原因がわかりません。

こちらにも UPいたしました。

http://taka1103.blog66.fc2.com/

これからもよろしくお願いいたします。

2009年3月30日 (月)

染み抜きのお礼

こん**は

今日は 嬉しいことがまたありました。

先日 宅配でご依頼のお客様

ワイシャツの胸にインクをつけてしまい どこのク店でもNGだったそうです。

メールでのお問い合わせの後 お送りいただきまして

綺麗になりました。

早々にお送りいたしましたら 大変よろこんでいただき

後日Img_2378

お~これは

Img_2381 Img_2386

ま~美味しそう

あっというまに 家族の奪い合い

ネットで調べると 有名なお店 また 染み抜き代より こちらの方が

ほんとうに ご満足いただかれたんだな~と 思い また この仕事を通じて

自分の仕事に誇りをもてます。

〇〇さま ほんとうに ありがとうございました。

  Img_1174

次回は この財布のリメイクを

その他のカテゴリー

最近のトラックバック

最近のコメント

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ